2016年06月19日
田植えシーズンの野池へGo!
ココ福岡県でもっとも有名なBassフィールドは?
当然、遠賀川ですが・・・
この時期は田植えシーズンで、本流はおろか
何処の支流に行っても激濁り
ならばと、野池にGoの夫婦です。。
当然、遠賀川ですが・・・
この時期は田植えシーズンで、本流はおろか
何処の支流に行っても激濁り

ならばと、野池にGoの夫婦です。。
当初の思惑より遅れて、8時30分過ぎ到着。
当日は、全国的に真夏日で日差しも痛いほど厳しい
また、野池の状況も1m程の減水で足場は良いモノの・・・
岸際のブッシュ&シェードは壊滅的な状況。
しかしながら、バスの活性は良い様で。。
サイトで狙ってフォールで簡単に食ってきます。
数匹を釣ってアタリ遠退いたので、オイラはハードルアーへチェンジ。
すると

早々に沖目から25オーバーのGoodコンディションをGet
その後もコンスタントに釣れ続け、奥さんも飽きるほど釣っています。
その中でも、ちょっといいかも!!の声で上ってきたのは
オイラの今日一番をあっさり抜かれる

30cmに迫るこれまたGoodコンディションのバス。
いつもの様に、約2時間程で合わせて30匹越えの釣果に大満足
それじゃぁ、帰って冷たい冷やしうどんでも食べますか!!
今回のHitルアー
○TEMPT ベビーフィッシュ(オリカラレッドグロー)等々 奥さん
○ジャッカル セイラミノー50S(金黒) 等々 オイラ
いつも閲覧いただきましてありがとう御座います。
ランキングに参加しています。皆さん!応援のポチッをお願いします。
また、コメもお気軽にお願い島~ス

にほんブログ村
当日は、全国的に真夏日で日差しも痛いほど厳しい

また、野池の状況も1m程の減水で足場は良いモノの・・・
岸際のブッシュ&シェードは壊滅的な状況。
しかしながら、バスの活性は良い様で。。
サイトで狙ってフォールで簡単に食ってきます。
数匹を釣ってアタリ遠退いたので、オイラはハードルアーへチェンジ。
すると

早々に沖目から25オーバーのGoodコンディションをGet
その後もコンスタントに釣れ続け、奥さんも飽きるほど釣っています。
その中でも、ちょっといいかも!!の声で上ってきたのは
オイラの今日一番をあっさり抜かれる

30cmに迫るこれまたGoodコンディションのバス。
いつもの様に、約2時間程で合わせて30匹越えの釣果に大満足

それじゃぁ、帰って冷たい冷やしうどんでも食べますか!!

今回のHitルアー
○TEMPT ベビーフィッシュ(オリカラレッドグロー)等々 奥さん
○ジャッカル セイラミノー50S(金黒) 等々 オイラ
いつも閲覧いただきましてありがとう御座います。
ランキングに参加しています。皆さん!応援のポチッをお願いします。
また、コメもお気軽にお願い島~ス

にほんブログ村
タグ :バス(野池)
Posted by hal at 22:14│Comments(0)
│バス